ユニフレーム焚き火テーブルに新しいラインナップ

キャンプ

ユニフレームの焚き火テーブル 愛用しています

家族3人 焚き火テーブル3台

一人一台です

以前も、書かせていただきました。

コンパクトで、丈夫なわが家のテーブル
わが家のテーブルわが家は、それほど大きな車ではないので、積載量の都合上、コンパクトであることが、キャンプギア選びの重要なポイントです。購入したのはこちらです。これを3台購入しました。(function(b,c,f,...

とにかく使いやすい、組み立て簡単、熱いものをのせても安心、汚れても拭きやすい。

悪いところが見当たらない。

と思っていましたが、灼熱地獄のキャンプを経験した時に、悪いところが見つかりました(笑)

日当たりが良いところに、この焚き火テーブルを出しっぱなしにしてしまい、テーブルを移動させようとテーブルに触れた時

「あつっ!!!」

熱すぎます (*_*;

スポンサーリンク

ラージサイズ

最近、キャンプギアを購入することも少なくなっていましたが、今回、夏休みでキャンプをして、新しいギアと出会いました。

この写真だけ見ているとわからないと思うのですが・・・

こちらの焚き火テーブル ラージは、今までの焚き火テーブルの2倍の大きさなのです!

いいなぁ いいなぁ こんな感じで使えるそうです。

メインテーブルとしても使えるこちら! これから購入される方は、この大きさもおすすめす!

▼ ぜひ応援クリックお願いします ▼
にほんブログ村 アウトドアブログ ファミリーキャンプへ にほんブログ村 旅行ブログ 車中泊の旅へ

キャンプキャンプ用品
スポンサーリンク
reiwaをフォローする
令和なキャンプと車中泊
タイトルとURLをコピーしました