鍋はどれがいいの?

キッチン
スポンサーリンク

キャンプには鍋が必要

キャンプに行けば、料理をします。

いつもいつもバーベキューをしているわけにはいかない・・・

しばらくしてわかってきました。

野菜をゆでたり、そうめんをゆでたり、まぁそういったこともしたくなって、わが家のキャンプ用品に鍋がない事に気が付いたわけです。

はじめはこれを持って行きました

仕方ないので、購入する鍋が決まるまでという限定で、お安いこちらを持っていきました。

軽くて便利なんですよぉ 安いしね!

家族分のパスタも、たっぷりの湯でゆでられる優れものなのです!

でもね・・・あまりにもかっこ悪い(笑)。

悩んだ挙句、購入したのはこちら

わが家の車は小さいので、少しでもコンパクトにまとめたいのです!

でっ 入れ子式のコールマンの鍋を購入。大きな中華鍋サイズもあるので、パスタも、ゆでられます(わが家は3人家族)。

ティファールのような、こげつきを防止するノンスティック加工です。
煮る、炒める、蒸す、焼く、揚げる、さまざまな調理が可能。
着脱できるクイックハンドルなので、コンパクトに収納できるのです。
鍋ごと食卓にセッティング可能で、ナポリタンとか作ってドーンと出せちゃいます!
持ち運びに便利なしっかりした収納ケース付きです。

収納時サイズがとってもコンパクトなんです
●約φ29×13(h)cm
●重量:約2.6kg

この鍋で作った料理は数しれず

ハンドルがとれることで、野菜炒め作ったり、パスタを作ったりして、鍋ごとドーンと出せるのがとっても良かったです。大皿替わりになるのですよ。

フライパンでチーズフォンデュをした時も、ごく弱火にし、たまに火を止めれば、焦げ付かずにチーズフォンデュもできちゃいました。

このセットだけで、大皿にフォンデュ鍋にと活用できますよ♪

タイトルとURLをコピーしました