東京都内で! キャンピングガーデン モク

キャンプ場

東京都内に住んでいるわが家・・・

自粛しなくてはならないため、ずっーーーーとキャンプができず

コロナうつになりそう!!

もうダメだ!!

そうだ! 都内にもキャンプ場はある!

ネットで検索して、行ってきました!

スポンサーリンク

キャンピングガーデン モク

キャンピングガーデン モク

東京都西多摩郡檜原村南郷1111

そうなんです。 東京にある唯一の村。

場所はこちら

空いている時間なら2時間以内で都心から到着可能だと思います。

私たちは平日に行ったので、道路もすいていて快適♪

2時間はかかりませんでした。

詳細情報はこちら↓ 檜原村観光協会のサイトです。

キャンピングガーデン モク | 檜原村観光協会
お子様づれのキャンパーも安心して利用できるようファミリー中心のキャンプ場です。

お買い物

家から持っていくのが一番安心ですね。

ですが、現地調達したい!という方は、キャンピングガーデンモクの最寄の小型スーパー

ショッピングストアかあべえ屋

檜原村役場・郵便局のすぐ横の「ショッピングストアかあべえ屋」

住所 東京都西多摩郡檜原村463番地イ
電話番号 042-588-5595
営業時間 09:00 ~ 20:00

https://ptl.zchain.co.jp/store/8062

駐車場が4~5台位。

野菜もそんなに種類もなく、肉もパックが合計で10パック位しかなかった。

小型のコンビニと考えた方が良いと思います。

ですが、こちらで、檜原村のこんにゃくを購入し、安くて美味しかったです。

なんてったって、コンニャクイモ100%

パークショッピングセンター

ここは武蔵五日市だけあって、色々と種類がありそうです。

今回わが家は、寄りませんでしたが、一応、調べてありました。

http://www.parksyouji.co.jp/top.html

いなげや あきる野雨間店

ここも、車で前を通りましたが、この辺は都会と同様、りっぱなスーパーで、満足な買い物ができそうでした。

都心から高速をおり、檜原村に行くまでに2件のいなげやがあります。どちらかによると、買い物は困りませんね。

イオンモール 日の出店

買い物だけでなく、ちょっと遊びも、お食事も、なんて方は、イオンモールがあります。

お寿司屋、串揚げや、ファストフード、カフェなど、結構楽しめますよぉ

イオンモール日の出
イオンモール日の出はAEON、専門店、アミューズメントからなるエンタテイメントモールです。皆様のお越しをお待ちしております。

コンビニ

都心からいくと、ここが最後のコンビニ。

セブン-イレブン あきる野戸倉店

もう少し手前にファミリーマートもあります。

買い忘れにご注意!

コンビニを過ぎたあたりから、道がクネクネしてきます。山道ですね~

キャンピングガーデン モクに到着 チェックイン

檜原村に入ると、いきなり道がくねくねになるのです。

娘が「気持ち悪い・・・」元気がなくなりました(汗)

キャンピングガーデンモクにつくと、上品そうなおばさまが、外にでてきてくださって、お出迎え。

なんで私たちが来たってわかったんだ!と驚きました。

そして、車を降りずにそのままサイトへ上がるように案内され、おばさまがサイトで説明をしてくださいました。

「トイレは、あの扉が並んでいる建物。同じ建物の手前の扉がお風呂です。今日はお風呂は沸かさないので、シャワーで。ボードがあるので、時間を書いて予約してください。電源はここからとってくださいね。長いコードありますか?」

「次の日に、奥にお客さんがくるので、ここの通路を通れるようにしておいてくださいね」

ニコニコ笑顔のおば様。気分よくチェックイン!

サイトの様子

私たちが案内されたのは、下段・中段・上段の三段の真ん中の中段のサイトです。

芝が少なくなって、土が露出していましたが・・・こればっかりは少ないですね。

雨も降らない予報だったので、泥の心配はないと判断。

土だと、雨が降った時・・・ドロドロになりますよね・・・

晴れててよかった~

さて

さて

ずっと車だったので、ひとまず休憩。

夏だったからか、木の枝が伸びていて、木陰がありました。

同じ東京都内ですが、都心より、絶対に涼しい。湿度が低い感じかなぁ

結構、雰囲気良く映っていますが、柵は鉄パイプみたいなもので、やはり木の柵の方がいいなぁと思ってしまいました((+_+))

上段は、電源も水場もなし、階段もかなりの急こう配なので、小さなお子様がいる家族には不向きかも。

ですが、プライベート感満載です!

電源

わが家のような軟弱キャンパーには、必須の電源!

中段と下段のサイトの一部で使えるようです。

上段には電源はないようですね。

中段には、水場の脇にコンセントボックスがあり、そこから電源を引き込みます。

小さなボックスでコンセント挿すと、ふたが閉まらず(つまりそこ部分に穴があいてない)、雨降ったら心配だなぁと思ってしまいました。

私たちは、車で坂を上ってすぐの所に、テントを張ったので、電源まで遠く、階段前を配線が通ってしまい、階段の側面に、配線を添わせて、ペグで止め、誤って配線コードで、転ぶことのない様にいたしました。

おば様からも、そのようにしてほしいと、説明がありました。

トイレ

トイレは 下段のサイトの脇にあります。 四つ。

女性用(和式)、男性用、洋式2つ。

このトイレの扉と並んで、シャワールームと書かれた扉もありましたが、鍵がかかっていてみることはできませんでした。

よくあるキャンプ場の トイレで 少し臭いがありました。

トイレが臭いと子どもが嫌がるのですが、結構有名なキャンプ場でも・・・匂いあったり、クモの巣はっていたりですよね。

清掃は毎日きちんとしてくださっているようで、便座などは、常にきれいでした!

なので、トイレは普通かな。

お風呂

お風呂があります。料金込みでしたので、追加でお金は必要なし。

使用する場合は、お風呂の建物の扉横にホワイトボードがあるので、そこに名前を書いておきます。

30分毎ですが、私たちが行ったときはガラガラで、私と娘、夫で合計1時間予約してしまいました。

シャワーが二つ、そして大きな浴槽がありました。

私たちがいた時は浴槽にはお湯は溜まっておらず、シャワーだけというお話でした。

リンスインシャンプとボディソープが備え付けられていて、助かりますね~

足拭きマットはグループごとに使い分けをすることができるようになっていたので、清潔感があってとても良いですね!

ただ少し傾いているようで、お湯が片側に溜まってしまい、流すのが大変でした。スクイジとかがあるといいのになぁ~ 娘と足使って流しました(汗)

シャワーの圧力は、ばっちり!前回行ったキャンプ場で、シャワーの圧力が弱く寒くて死にそうになったので よかったです♪

子どもの遊び

子どもは、遊びたがりますから・・・

遊びのヒントを与えたり、どこか連れて行ってあげたりしなくてはなりませんね。

特に、都会の一人っ子の貧弱娘のため、サポートが必要

トイレの建物の脇にある 道を降りると沢があります。

ここは2歳ぐらいの子でも安全に遊べる、流れの緩やかなチョロチョロ川です。

水がひんやりしていて、気持ちがいい~

海もいいけど、海の水は乾くとベタベタするので、川っていいですよね~ベタベタしない!

うちの小学生の娘には物足りなかったので、キャンプ場の門を出て、右に10m位進んだところのにある出入り口から川におり、本流へ!

この坂・・・写真ではたいしたことなさそうですが・・・結構な急こう配でした。

幼児はお気をつけください。転んだら、結構大けがになりそうです。

こちらは人の手が入ってるようで、遊びやすいよう川の底が整地されてました。

小学生ぐらいの子供でも安全に遊べる川でした。

河原もあるので お弁当屋 お菓子などを持っていくと いいと思います!

都心には、こんな場所ありませんからね~

子供には魅力的な遊び場です!  娘も大はしゃぎでした!

ただはしゃぎすぎて疲れるようで、川で遊んだら当日は お昼寝タイムを設定した方がいいかもしれませんね。

はじめは水鉄砲で、戦っていたのですが・・・

それでは飽き足らず・・・

折りたたみのバケツで水をかけ合ってました。

夫もノリがいいので、楽しそうでした。

上流に50m位進むと、本来の川らしい風景です。

整地されてませんので、お気をつけくださいね。


川の近くということで、ブヨがいるのでは・・・と警戒しましたが・・・ブヨは見かけませんでした。

その代わり・・がすごーくたくさんいて、油断した娘が、お風呂からでてレギンスもはかずに半ズボンを履いていた娘が・・・

蚊の餌食になりました(ばかだな~)

やはりレギンスを履いた方がいいようです!

それから蚊取り線香も持って行きましょう。

こちらに虫対策かいてます!

夏の虫対策2020
毎年戦っている虫たち!なかなか大変ですよね~色々調べて、今年は・・・森林香林業の人たちも使っているというこちらすごーく煙いですが、よくある蚊取り線香に比べたら、煙の量が違って半端ない!!...

二日目の夜に、前日刺された、ふくらはぎの所が熱を持って少し腫れていました。

冷凍庫に冷やしていた保冷剤で冷やしてあげました。

それで少し楽になったみたいです。

それから・・・クモ

クモも大きいのが結構いました。

寝室に入ってきてしまいこれでやっつけました。

一晩でテントのロープや階段に蜘蛛の巣が張ってていたり、驚きました。

蜘蛛の巣って、簡単にはれるのですね~

また・・・朝、テントの中の寝室の掃除をしたら大きな蜘蛛がぺったんこになっていて驚きました・・・

クモいっぱいです。

ごみ

ゴミは、持ち帰りとどこからのブログでみましたが、おばさまのいる売店で聞いてみたところ、檜原村指定のゴミ袋であれば 売店の脇に置いておいてくれれば処理してくださるということで、ゴミ袋を購入しました。

お会計は、帰りにまとめてということだったので 一枚いくらかわかりませんでした(聞きませんでした)

私たちは燃えないゴミだけ購入しました。ピンク色のビニールで、45リットル位の大きさでした。

缶、瓶、ペットボトル以外、ビニール類も入れて良いよいうことで、東京23区のごみ分別と一緒でした。

気温


こちらのキャンプ場、少し標高の高いところにあるのでしょうね。

今回、行ったのは8月の下旬。

昼間はうだるような暑さで、テント内にはとてもいられません。

ですが、川はひんやりして冷たく、涼をとることができるので、助かりました。

ですので、午前、午後と川に行ったわが家は、比較的、とても気持ちよく過ごすことができました。

また今回、電源が使えることが事前にわかっていましたので、扇風機(サーキュレーター)も持って行きました!

ドライヤーがないので扇風機で髪の毛を乾かしています(笑)

売店

おば様がいる建物で、アイスクリームとか飲み物が売られています。

アイスクリームは150円で 販売されていました。

パピコとかソフトクリームなどがありました。

薪、炭も販売されています。

観光

今まで、目をむけたことがなかったのですが・・・檜原村って、素敵なところですね~

楽しめるところがたくさんあります。

檜原村郷土資料館

今回、わが家はキャンプが主目的だったので、檜原村郷土資料館にだけいきました。

【檜原村郷土資料館】アクセス・営業時間・料金情報 - じゃらんnet
檜原村郷土資料館の観光情報 営業期間:開館:9:30〜17:00 4月〜11月、交通アクセス:(1)武蔵五日市駅からバスで35分。檜原村郷土資料館周辺情報も充実しています。東京の観光情報ならじゃらんnet 檜原村の歴史と伝統、恵まれた自然と

小学生の娘には、こういったことが大変勉強になるので、私たち家族には花丸の場所でした!

下から上がってくと、右側に建物が見えてきます。小さな駐車場に車を止めました。

ですが、建物を右手に見ながら、あと20m位進むと、大きな駐車場があることが後からわかりました。

階段上がって2階の受付で検温。名前を書き 見学時間は30分と言われました。

コロナですからしかたがないトホホ

結構、見応えがあり、30分はすぐに終了。

そしてトイレに行って後にしました。

映像を見ることができる部屋もあるようですが、それは受付にてお願いしなければならず、短いものでも15分ぐらいあったので見るのは諦めました。

また コロナが終息したらまた来たいと思います!

檜原豆腐 ちとせ屋

こちらテレビなんかにも出て、有名ですよね。

私たちが車で見た時もお客さんが数人、店の前にいました。

【ちとせ屋】青梅・奥多摩・スイーツ・ケーキ - じゃらんnet
ちとせ屋の口コミ評点:4.4(5点満点中)。じゃらんnetではちとせ屋の口コミ(5件)や投稿写真をご確認頂けます。ちとせ屋周辺のホテル/観光スポット/ご当地グルメ/イベント情報も充実。

瀬音の湯

キャンプに行くと温泉によくよるので、今回もここを調べてありました。

直売所もあります!

が・・・今回は寄らずに帰ってしまい、次回、絶対に行きたい!!

秋川渓谷 瀬音の湯 - 宿泊予約は【じゃらんnet】
温泉総選挙うる肌部門で過去3回 第1位をいただきました!/じゃらんならお得な期間限定プランや直前割引情報が満載。当日/直前のオンライン予約もOK。秋川渓谷 瀬音の湯の宿泊予約は国内最大級の旅行情報サイト<じゃらん>

こちらもリンク貼っておきますので、参考まで。

秋川渓谷 瀬音の湯
「渓谷の駅」 秋川渓谷 瀬音の湯は国立公園の大自然を眼下に望む温泉施設です。露天風呂と内風呂は天然アルカリ単純温泉で、宿泊コテージ(平屋とメゾネット)にお泊まりいただけます。春夏秋冬の季節を感じ、ゆったりお過ごしください。

ゴージャスグルメ 黒茶屋

まったく存じませんでした。

こちら、秋川渓谷のせせらぎが聞こえる、深い木々の中に佇む、築270年の大きな庄屋屋敷。

有名店なんですね。車でとおりかかったら、この店の付近だけ、車が多くて、誘導の方もでていて、家に帰ってから調べてみました。

次回、行ってみたいなぁ

お食事をしなくてもカフェもあるようです。

黒茶屋 (武蔵五日市/日本料理)
★★★☆☆3.60 ■⚠営業日時を【公式ホームページ】でご確認下さい。⚠ ■予算(夜):¥8,000~¥9,999
黒茶屋 - 東京都あきる野市にて、季節の素材と山や川の恵みでもてなす素朴な山里料理をご提供いたします
東京都あきる野市にて、季節の素材と山や川の恵みでもてなす素朴な山里料理をご提供いたします

気に場所が色々あるので、またあらためて・・・

これが便利だった~

久しぶりのキャンプで、冬仕様から、一気に夏仕様に。

久しぶりに使って、やはりこれ便利だなあと思ったものを書き留めます。

冷凍庫

夏にキンキンに冷えたビール! 美味しいですよね~

冷凍庫、購入してよかったなぁと思うものの一つ

わが家が持っているのは、こちら。16000円位になっていて、いいなぁ

わが家は2万以上だしましたよぉ!

こちら、通常のコンセントと、車のシガレットからも電源がとれる形になっています。便利ですね~。

でも今は・・・色々とでている

これが人気みたいですね~

どんどん新しいのが、出てくるのは、仕方ない・・・

すごく冷えそうで・・・うらやましい。

わが家のは、夏、日中は、凍ることはないですね~。

まぁビールはキンキンですが。

夜は、ビールを入れっぱなしにすると凍ってしまうので、ビールの缶なども、クーラーボックスの保冷剤替わりに使っています(笑)

シート

こちらのシート

今回、サイトは芝ちょっとありの土でした。

土に少し石があり、こちらのシートが活躍

実は、わが家は冬キャンプのリビングの下に敷く断熱シートで、底冷え対策に使っているのですが、これがとっても丈夫なんですよね。

でっ、今回テント内で、イスでなくて、冬のリビングみたいにお座敷作ってほしいと娘にねだられ、とりあえずこれを敷いておいたのですが、これだけで、大丈夫でした。

石があるので、薄っぺらいシートだと破れそうだったのですが・・・このシートお高いだけあって、全然へっちゃら!

アマゾンとかで、人気なのもわかる! 本物ですなぁ!

ひとまず、ここまで書き留めました・・・

参考にしてくださるとうれしい

▼ ぜひ応援クリックお願いします ▼
にほんブログ村 アウトドアブログ ファミリーキャンプへ にほんブログ村 旅行ブログ 車中泊の旅へ

キャンプ場暑さ対策東京
スポンサーリンク
reiwaをフォローする
令和なキャンプと車中泊
タイトルとURLをコピーしました