キャンプに虫はつきもの
キャンプに行くと、虫にあわないことはない。
絶対ない。
言い切れます。
アリさんも、気がつかないうちに、インナーテントの中に入っていたりします。
この間なんて、ちょっと歯を磨きにいったすきに、くもが入ってました。
インナーテントの入り口を開けっぱなしにした娘のせいです!!
おそろしい感じのクモで、私も焦りました。

娘も、ライトをつけっぱなし、寝室を開けっ放しにすることで、どういうことになるかを理解したようです。
リンク
母はひるみません! ハエたたきで一撃です!
ハエたたきは、ハエをたたくだけでなく、アブ、はち、くも、色々と退治することができるので、わが家は、夏は、テント内の定位置にある必需品です!
こちらに紹介しているハエたたき、長さを変えることができるので、便利。
虫嫌いさんは、離れた場所から、ビシッとバシッとやっつけることができます。
娘に持たせておくと、しばらくこれで虫と遊んでいます(遊んでもらっています)
新たな武器を購入検討中
ハエたたきだけでなく、子どもには使わせられないですが、こんなものも検討中
リンク
なかなか叩けないという時もあるのです。
蜂とかね。
このラケットであてて、電気でやっつける。
これも娘のため
私は、虫はそこまで嫌いなわけではないですが、やはり、子どもがいるので、やっつけなくてはならないことも多々ありまして・・・
虫さんごめんなさい。
共存共栄を望んでおりますが、なかなか難しい。
もっと良い方法があればよいのですがね・・・。