暑い真夏のキャンプの洗濯問題

キャンプ
スポンサーリンク

洗濯

キャンプ場で洗濯はしたくない!と思いながらも、3泊以上で行くと、それは無理。

それに汗でびっしょりのものを、そのままにしたくないという主婦魂も少しある。

結局、キャンプ場の洗濯機で洗っている自分。

でもね、綿のものって、乾燥機に30分(基本の時間)かけた位じゃ、乾かない!!!

夏休みのシーズンは、キャンプ場の洗濯機も大人気なので、結構、洗濯問題はストレスになります。

早起きして洗いにいったりしてます(涙)

こんな服がベスト

私の手持ちの服の中で、水道でチャチャッと洗って、絞れば、すぐ乾いちゃうという服があります。

それは、ランニング系やトレッキング系の服です。

日焼けも嫌なので、私はいつも長袖をピックアップしています。

通常のTシャツは汗をかくと、びちょびちょですよね。つまり、なかなか乾かない。

しかし、ランニング系やトレッキング系など、まぁスポーツの中でも汗を異常にかくものは、乾きも早いのです!

Tシャツに限らず、ショーツや下着類もそのラインでそろえると、乾きが早いことに驚かされます。

洗濯機・乾燥機はいらない!

手で絞って、外に干していると、1時間以内に乾いてしまう感じです。

今年は、モンベルの機能素材<ウイックロンクール>シリーズのTシャツも購入しましたが、こちらもすごくよかったです!

次回までに、子どもの服も買おうと思います。

速乾と書いてあっても、そうでないこともありますので、ネットで購入する時は、ご注意くださいね!

▼ ぜひ応援クリックお願いします ▼
にほんブログ村 アウトドアブログ ファミリーキャンプへ にほんブログ村 旅行ブログ 車中泊の旅へ

キャンプ洋服
スポンサーリンク
reiwaをフォローする
令和なキャンプと車中泊
タイトルとURLをコピーしました