新しいテントを物色中 その1

キャンプ用品

引きこもりすると・・・

妄想に走りませんか?

新しいテントほしいなぁ

物色して、それを購入したら、どんなキャンプスタイルになるかしら~♡

妄想に走っています。

というのも、今持っているスノーピークの2ルームテントが・・・ボロボロだからなんです。

撥水もなくなり、メンテナンスもしています。

テントが水をはじかない・・・撥水機能を回復させよう
購入して3年目のテント購入して3年目。多分50泊くらいしているテントかなぁ。雨に降られた次の朝のことです。朝起きると、びしょぬれのわが家のテント。しかし、隣の区画の新品テントは、ちゃんと水をはじいていて、全然濡れて...

よくよく考えたら・・・もう5年位

行くときは、年間30泊くらい行くので・・・

フレームも曲がりに曲がり・・・組み立てた時に明らかに不格好(笑)

でっ どうしようかなぁと

こういうの出ているの、ご存知ですか

エントリーパックTTでなく、エントリーパックTS

つまり、テントとシェルターのセットなのですが、アメニティドームにシェルターをドッキングさせるもの。

キャンプって、リビングにいる時間の方が圧倒的に多いじゃないですか。

タープは、冬は寒すぎるから、あまり好きでないです。

そんな私には、このシェルターは魅力的なのです。

こちらスノーピークのサイトです。

エントリーパックTS | スノーピーク * Snow Peak
エントリー向けのテントとシェルターのセットです。ドッキングすることにより快適なリビングと寝室スペースを作ることができます。

実は、わが家は、アメニティドームMを持っているので、シェルターを追加で購入という手もあるのです・・・

設営に時間がかからなそうだし・・・

金額的にもお安いのでは・・・(まぁ スノーピークなので、お高いですが・・・)

タイトルとURLをコピーしました