旅行で問題になるのが・・・洗濯です。
2泊くらいなら、洗濯せずになんとかしちゃいますが・・・
今回、水着とかも持っていく予定でした、タオルとかも含めると、大量の洗濯ものがでる予定
頭が痛いけど・・・ファミリーキャンプだと絶対についてくる問題ですよね。
キャンプ場についているランドリーを利用する
スノーピークとか、高規格のキャンプ場だとランドリーがついてますね!
24時間ご利用いただけますって書いてあります!


十勝ポロシリ Campfield | スノーピーク * Snow Peak
全面芝生の美しい緑。十勝の豊かな四季を体感できるキャンプフィールド。
でもね・・・ここにランドリーのためだけに泊まるのもね(笑)
街中のランドリーを使う
私自身・・・使った事ないかも?
なのですが・・・
最近、多いですよね。
あっ 私、東京の23区内に住んでいます。
北海道はどうなの? ランドリーあるの?
こんなサイトを見つけました! これはいい!
店舗検索 | コインランドリー総合サイト LAUNDRICH
お探しの条件に合わせてお近くのコインランドリーを検索することができます。
ランドリーってどうやって使うの?
はずかしながら、ランドリーってどうやって使うのかわからず・・・(恥)
【初心者必見】コインランドリーの使い方ザックリ説明【もう怖くない】
助かります!
洗濯機と乾燥機は別なんですね。
でっ 洗濯機は1回でいくらだけど
乾燥機は、10分でいくらと、時間単位らしいです。
なるほどね~ 一般衣類は30分位乾燥させるらしいです。
↓ こういうので、キャンプにいく予定。北海道キャンプ、はじめてのことだらけ(笑)
リンク