お菓子を作る!
キャンプというとマシュマロを串にさして、焚き火で焼きめをつける。それが定番。
でも、雨だと焚き火も大変なので・・・
わが家のお気に入りは・・・
ホットケーキ
おやつの定番
ホットケーキです
ミックスがあれば、卵も牛乳も入れなくたって、大丈夫、大丈夫(もちろんあれば、尚よし)
リンク
テーブル
焚き火テーブルの上にイワタニにコンロをおいて・・・のんびり作る。
まったりします。
このユニフレームのラージサイズ! コンロおいて、その他のものも置ける・・・いいなぁ
わが家はスタンダードサイズを3つ使っています。
リンク
コンロ
アウトドア用のコンロ
これっ テーブルの上に置けるから、鍋の時にも、とっても便利ですよね
リンク
フライパン
そして、テフロンのフライパン
リンク
取っ手がとれるティファールみたいですよね~
取っ手からとれるので、料理作って、そのまま、焚き火テーブルの上に、ドーンと置いちゃったりもできます。
鍋の時も、このシリーズの中華鍋サイズのものを使ったりします。
とにかく便利で、タフなやつ。
ホットケーキは、やはり、テフロン加工してあるものが、上手に焼けますよね~。

キャンプで雨! 子どもが飽きない対策を その1
遊んで攻撃娘は一人っ子なので、雨に限らず「遊んで~遊んで~」攻撃があります。雨だとなおさらなんです。雨の日は、料理もすべて、子どもと楽しめるものにして、とにかく一緒になんでもする!それが、「...

キャンプで雨! 子どもが飽きない対策を その2
雨でも大丈夫 クッキング雨でも子どもを飽きさせない!子どもと一緒にクッキング 定番はやっぱりカレーライスですよねカレーライスの具が、鶏肉、じゃがいも、にんじん、たまねぎなら・・・...